左慈の部屋 ■問1■趙弘・韓忠と共に宛城で抗戦した黄巾党の将は誰? 【解答】孫仲 【解説】孫仲のチュウの字に注意。正史に出てくる孫夏と混同しないように。 ■問2■何進誅滅を企てた主要人物は張譲と誰? 【解答】段珪 【解説】どれも十常侍の一人であるが、何進誅殺を企てた主要人物としては張譲と段珪が挙げられる。 ■問3■曹操が陳留で挙兵した月は189年何月か? 【解答】12月 【解説】189年12月、董卓の暴挙に対し、曹操は陳留で挙兵を決意した。 ■問4■194年から195年までの年号は何? 【解答】興平 【解説】初平は190〜193年間。建安は196〜220年間。マイナーな年号である。 ■問5■孫策は王朗を滅ぼして何を自称したか? 【解答】会稽太守 【解説】王朗はもともと会稽太守であった。それを孫策が滅ぼし、地位を奪ったと考えれば分かりやすい。 ■問6■黎陽の戦いで敗北した勢力はどれか? 【解答】袁紹 【解説】黎陽の戦いを知っている必要がある。官渡の戦いののち、まだ兵力のあった袁紹軍と曹操軍が戦い、曹操軍の策略の前に袁紹軍が壊滅的な損害を受けた戦いである。 ■問7■白狼山の戦いで征伐された勢力はどれか? 【解答】烏丸 【解説】207年、曹操軍が烏丸に侵攻し、首領・冒頓を討ち取った。 ■問8■218年に宛で反乱を起こした人物は誰? 【解答】侯音 【解説】曹操側の将として関羽に備えていたが、過酷な軍役に耐えかね、関羽に内通した。 ■問9■233年に公孫淵を燕王に封じた勢力はどれか? 【解答】呉 【解説】公孫淵は魏の曹叡と通じつつ、密かに呉の孫権ともよしみを結び、233年には孫権から燕王に任じられている。 ■問10■279年に鮮卑の樹機能が涼州を陥落させたが、その際に討伐に向かった人物は誰? 【解答】馬隆 【解説】樹機能は、司馬炎の命を受けた文鴦の軍勢に敗北して一度はこれに降伏したが、すぐに叛乱を起こした。これを討ったのが馬隆である。三国志後半の知識を要する難問。