能吏選抜試験(試験区分A)

 

【問1】

 曹芳廃立時の太后への上奏文に司馬師の次に名があったのは?

 司馬昭 鄭沖 高柔 王粛 陳泰

【問2】

 董卓の長安遷都に反対した揚彪を弾劾した宣〔王番〕の役職は?

 虎賁中郎将 司隷校尉 執金吾 主簿 従事中郎

【問3】

 孫堅に退治された妖賊許昌が自称していたのは?

 越王 弥天将軍 阜陵太守 東呉徳王 陽明皇帝

【問4】

 魏が用いた暦をなんという?

 乾象暦 黄初暦 太和暦 景初暦 四分暦

【問5】

 「玄徳先生」は誰の祖父?

 馬良 劉巴 費詩 法正 許靖

【問6】

 魏の滅亡は何月何日?

 8月9日 9月10日 10月11日 11月12日 12月13日

【問7】

 彭城の樊阿の特技は?

 天文学 針灸 扇動 占い 

【問8】

 呉に寝返った糜芳は魏に寝返った晋宗を誰の配下で討伐した?

 賀斉 馬忠 張承 施然 孫桓

【問9】

 雲南の伝説では諸葛亮は孟獲に何勝何敗している?

 7勝3敗 7勝4敗 7勝5敗 7勝6敗 7勝7敗

【問10】

 中山王劉勝の身長が玉衣から推定できるが玉衣の全長は?

 166cm 173cm 182cm 188cm 195cm

 


解答と解説

 

【問1】 高柔

 当時の三公を考えると分かりやすい。太尉司馬孚、大将軍司馬師、司徒高柔、司空鄭沖の順。(正史魏本紀)

【問2】 司隷校尉

 董卓は、最初名門の袁紹とは上手くやっていこうと、袁紹を司隷校尉とするが、渤海に奔られる。宣〔王番〕はその後任。(正史董卓伝)

【問3】 陽明皇帝

 孫堅が世に名を知れ渡らしたこの事件。彼は父に越王を与えた。因みに弥天将軍は張純、東呉徳王は厳白虎が自称。(正史孫堅伝)

【問4】 景初暦

 乾象暦は呉、四分暦は後漢、蜀の暦。黄初暦、太和暦は魏の年号。因みに邪馬台国の使者が魏を訪れたのが景初二年。(正史魏本紀)

【問5】 法正

 彼の祖父は法真、字は高卿、清廉潔白な士であったとあり、人物評にも優れていたが世に出ようとはしなかった。(正史法正伝)

【問6】 12月13日

 これは、禅譲が行われた日であり、既に、元帝は名のみの存在であった。(正史魏本紀)

【問7】 針灸

 彼は華佗の弟子であり華佗の死後も針灸の名手として活躍。(後漢書、正史華佗伝)

【問8】 賀斉

 演義では夷陵で討たれる糜芳であるが、正史ではその後部将として登場。(正史賀斉伝)

【問9】 7勝5敗

 これは民間伝承であるので、諸説あると考えられるが、諸葛亮と孟獲は12回戦って7勝5敗だったとある。(三好徹 興亡三国志)

【問10】 188cm

 劉勝の墓は現在中国の満城県にある。彼の墓は全く盗掘されることが無かった(宮城谷昌光 史記の風景)